家族で格安スマホ!ファミリーでお得に使えるプランとは?


家族で暮らしている場合、ケータイはみんな同じキャリアにすることが多いのではないでしょうか。

家族割などメリットは多くありましたが、格安スマホに乗り換えるならどのようなお得なプランがあるでしょうか?

生活スタイルによってネットの利用量は大きく異なるので、それぞれの利用量を計算する必要があります。

ここでは両親と二人の子どもがいるケースで通信量と通話料について考えてみたいと思います。

構成:父(会社員)、母(パート)、姉(高校生)、弟(中学生)のケース

ネット容量はそれぞれどのくらい?

まずひとつの目安として、様々な統計から概ねの人は3GBしか使わないと言うことがわかっています。

会社員の方であれば、動画や資料などはパソコンでみると考えるとスマホは500MBで収まるというのは珍しくありません。

ただし、テキストサイトや画像が多めのサイトも見ると考えると500MBでは収まりませんので注意が必要です。

ウェブ閲覧のみであれば3GB程度あれば大丈夫です。

主婦層などはここに入ります。

しかし、動画や音楽を閲覧しようと思うと3GBでは足らなくなってしまいますが、相当使い込まなければ10GBを超えるという事はありません。

それで、高校生や中学生は10GBあればまず大丈夫です。

家族で利用するならmineoがおすすめ

格安スマホと言っても沢山ありますが、家族で利用するなら一回線に月50円の割引がされるmineoがお勧めです。

データ通信専用プランであれば、500MBで700円、3GBで900円、5GBで1,580円、10GBで2,520円となります。

ここに音声通話つけるのであれば700円追加となります。

無料通話分がもらえる通話定額30/60で少しの電話ならお得に利用できますが、かけ放題といったプランは無いので、通話メインの方にはおススメではありません。

mineoでは複数回線や家族加入での割引の他、家族間でパケットをシェアできるサービスも提供しており、もし使いすぎてしまった場合などでも融通しあえるようになっています。

このようなメリットを活かせるならファミリーでお得に利用できるでしょう。

ついに0円で運用できる!?格安ならぬ激安スマホ


現在、MVNOは様々な企業が参入しており、競争社会となっています。

そこで各社とも独自色を出して顧客獲得に走っているのですが、そんな中で「使い方によっては月額0円」という安さを売りにした「0 SIM」をso-netブランドを提供するソネット株式会社が提供しています。

ネットが500MBまで無料

この0SIMの料金体系は従量制課金制です。

ひと月のネット利用量が500MB以内であれば無料、500MBから100MB使うごとにプラス100円が行われ、2GBの1,600円を上限に使った分だけ上がっていきます。

そして5GBまでは1,600円で使うことができ、5GB以降は通信規制が入るという仕組みになっています。

ここにSMSを追加する場合は150円、音声プランを追加する場合は700円が追加されます。

ですから、電話番号が必要な場合は、月々700円からということになります。

0SIMの運用にあたっての注意点

利用の際の注意点として、一定期間利用していないと自動的に解約されてしまうという事が上げられます。

0SIMは使わなければ月額料金がかからない代わりに開通後3カ月間の間利用が確認されないと自動的に解約されるシステムになっています。

なので月額料金無料と言っても「取りあえず持っておく」という使い方はできません。

また過去に雑誌とコラボしてSIMカードを配布した事があるのですが、仕様は通常の0SIMと同じとなっています。

0SIMを極めるには工夫が必要

0SIMは最大5GB使っても1,600円という事で通常の使い方をしても十分安いのですが、やはり「月額0円で維持」という事に挑戦してみたくなりますよね。

例えばYahoo!のトップページを一回表示すると約230kbの容量になるので、2,100回程度閲覧する事が可能です。

容量が大きい動画の場合、閲覧は画質にもよりますが一回につき10MB前後ですので、40回程度は観る事ができるでしょう。

しかし、ネットやメールも行うと考えると動画はあきらめて、ウェブ閲覧を工夫しながら行うという事になります。

その他にも、デュアルSIM対応の携帯を使うやワイファイを駆使するなど、0円で運用するとなると工夫が必要になりますが、その工夫こそが楽しい格安スマホと言えるでしょう。

0SIM公式サイトはこちら


夫婦でお得に使えるプラン紹介

スマホの通信量というのは個人の生活スタイルによって大きく異なります。

例えば、会社員の方と言っても普段はパソコンで事務をやっているという方と、外回りを基本とする方であれば全く違いますし、パートと言っても普段から動画を沢山見る主婦の方と見ない方ではまた異なります。

ですから、あくまで一つの例としてですが、mineoのプランから夫婦でお得に使えるプランを紹介したいと思います。

統計的には3GB前後の利用者が多い

様々なところが行なっている調査によって、利用者の多くは3GB以下しか利用していないという事がわかっています。

ただしこれはあくまで平均値ですし、動画や音楽を多く視聴する方などはこれよりも多くなります。

ただし、仕事や各種資料として多いPDFやワード、エクセルファイルなどはそこまで容量を必要としないので、仕事に使う方であれば3GB程度でも充分と考えられます。

そこで、ここでは普段動画視聴などをしないが仕事で使う夫が3GB、動画をたまに見るパートの妻が5GB程度と考えます。

mineoのプラン

mineoには、au回線を使うプランとドコモ回線を使う二つのプランがありますが、料金は双方ともほぼ同じです。

データ通信専用プランであれば、3GBで900円、5GBであれば1,580円です。

ここで音声通話をつけるのであれば約700円プラスとなります。

使い切れない。使わないときはシェアをしよう

これは一つの目安であって、今月は使いすぎてしまったという場合や逆に使わないという事も考えられます。

mineoでは追加料金で容量拡大サービスを提供していますが、それよりもおすすめなのはシェァサービスです。

これは使わないパケットを家族間で融通できる制度で、料金はかかりません。

もし夫が使いすぎてしまったという場合は妻から融通することで、お得に利用することができるのです。

2016年4月の格安スマホの変化

1604smapho


今年の4月にまた料金改正、特に値上げの動きがありましたね。

さらに今年は電力自由化もスタートしましたが、これは格安スマホとおなじ仕組みです。

格安スマホは大手キャリアの通信回線の小売り、電力自由化は大手電力会社の電力の小売りと言えるでしょう。

そのような中、格安スマホ業界もさまざまな動きがありましたのでご紹介します。

DMMプラン料金を改定

DMM Mobileは9つのデータプランのうち、6プランの料金を値下げしています。

当サイトおススメの1GBプランに変更はありませんでしたが、こちらも以前値下げさていますので、いずれまた値下げされる期待ができるかもしれません。

DMM Mobileでは毎月データプランの変更が可能ですから、どのプランでも価格を下げてくれるのは歓迎できますね!

ちなみに7プランのうち最も値下げされたのは15GBプランで970円でした。

DMM mobile おススメプランを見る 公式サイトでチェック

格安スマホの通話もついに無制限放題に

もしもシークスは格安スマホ業界でも通話プランに力を入れており注目されていました。

そして今回、「かけたい放題ライト」と「かけたい放題フル」の2プランが選べるようになりなり、特に「かけたい放題フル」は格安スマホ業界では初の、回数、時間ともに無制限で通話できるプランとなっています。

さらに、70か国以上への国際電話が定額になるプランが始まりました。

その名も「地球放題」といい、10分間の通話が300回まで無料で通話でき、これは携帯電話業界で唯一のプランです!

格安スマホの可能性が広がる衝撃のプランと言えるでしょう。

かけ放題じゃなくて無料通話分がよかった!という方に

そんなに通話しないけどやっぱり無料通話分ついてたのよかったなーという方に朗報です!

2016年2月からスタートしているプランですが、UQモバイルは新プラン「ぴったりプラン」を提供しています。

国内通話料1,200円分の無料通話が入っているので、1ヶ月に30分は料金を気にすることなく通話することができます。

さらに、スマホ本体代や1GBのデータ通信量も含まれているので、追加課金の心配がほとんどいらないという、ストレスフリーなプランとなっています。

UQ mobileのプランを見る 公式サイトでチェック

4月から大きく動き、格安スマホ業界がますます激化していることが分かります。

スマホデビューおススメプラン

how_3gb_2

スマホデビューを検討されている方は、わかりやすい料金プラン使いやすいスマホトラブル時のサポートの3点が重要になるでしょう。

特に、サポート窓口となるショップは限られているので、トラブル時のサポート体制がしっかりしているMVNOを選ぶことが大切です。

それでもメリットの多い格安スマホの中から、おススメプランとスマホ端末をご紹介します!

スマホデビューにおススメの格安プラン

 スマホとフィーチャーフォン(ガラケー)の大きな違いは、インターネットを中心とした利用のために作られているということです。

大手キャリアはインターネットをたくさん使えるプランが中心なので、フィーチャーフォン(ガラケー)からスマホに変えると月額料金が一気に高くなってしまいます。

しかし、格安スマホなら自分が使用するインターネットの量に合わせてプランを細かく選ぶことができるメリットがあります。

でも、毎月どのくらい使用しているかが分かりずらいと思います。

そこで、おススメしたいのは3GBのプランです。

MMD研究所の調査によると、スマホの1カ月のデータ通信量を把握していると回答した人を対象に、1カ月のデータ通信量について聞いたところ、3GB未満が5割を超えたそうです。

これはあくまで目安ですが、先ほど述べたようにスマホに変えるとインターネットを中心とした利用になります。

インターネットはウェブページを閲覧することやメールを送受信するだけではなく、アプリ全体で利用します。

アプリとは、相手の顔を見ながら通話できるビデオ通話アプリや、音楽が聞けるミュージックプレイヤーアプリ、地図を見たりお店のナビもしてくれるマップアプリなど、自分が欲しい便利な機能をスマホに追加することができるもので、アプリを販売しているお店から入手しますが、ほとんどインターネットを利用してサービスが提供されています。

ですから、少ないデータ量では、すぐに使い切ってしまうことがあるかもしれません。

データ容量を使い切ると、インターネットの速度が遅くなってしまい、快適にアプリを使うことができなくなってしまいます。

ですから、3GBプランはインターネット使用量に余裕を持つことができ、毎月快適に使うことができます。

また、それより少ない1GBプランと月額料金を比較しても、100円~300円ほどの差しかありませんので、3倍も利用できると考えるとお得なプランといえるでしょう。

余ったデータ量を繰り越してくれるサービスや、データ容量の変更ができるサービスを活用してデータ容量をコントロールできます。

スマホデビューにおススメの安心スマホはこちら

 プランの次は、スマホ選びになります。

操作は分かりやすく簡単で、でもデザインは安っぽくなく、画面はきれいで見やすいスマホがあったらいいと思われませんか?

そんなスマホデビューユーザーにピッタリのスマホは「ZenFone 2 Laser」をご紹介します。

「ZenFone 2 Laser」ってどんなスマホ?

ZenFone 2 Laser(ゼンフォンツー レーザー)は、高性能で質の高いパソコンを安価で提供し、世界で高いシェア率を誇る「ASUS(エイスース)」という台湾の大手パソコンメーカーから発売されているスマホです。

このスマホも高性能でありながら、価格は27,800円とスマホの中でもリーズナブルな値段で、価格.comのスマホ人気ランキング2位を獲得しています。※2015年9月現在

ZenFone 2 Laserの特徴は、誰もが使いやすいデザインと機能にあります。

簡単モードで見やすくわかりやすい操作

 初めてスマホを使うとき、以前のケータイよりも操作が難しくて1から覚えなおすのはとっても大変です。

「どうやって電話を掛けるの?」「メールはどうやってするの?」なんて基本的なことも難しく、何度もお店に行って操作方法を聞きに行った、という方も多いようです。

それでは、せっかく機能的なスマホを手に入れたのに、覚えるだけで一苦労してしまいます。

そんなことがないように、だれでも使いやすいよう設計されたZenFone 2 Laserには「簡単モード」という機能があります。

この機能を設定すると、大きい文字とわかりやすいアイコンで表示されます。

見た目がとてもシンプルになるので、やりたいことで迷うことはなくなるでしょう。

さらに、画面のサイズは5インチでコンパクトながら、画面占有率は70%もあり、大画面で見やすい設計になっています。

高性能な機能

 ZenFone 2 Laserは、他の機能も満足できる製品です。

省電力なのでバッテリーのもちがよく、1日中ストレスなく使用することができます。

カメラもASUS独自の高性能エンジンやレーザーオートフォーカス機能搭載で、たとえ暗い場所でも一瞬で美しく綺麗な写真を撮ることができます。

さらに、コンパクトで持ちやすく設計されたデザインと、耐久性に優れた画面で作られています。

スマホのエントリーモデルとして気軽に始められるのが魅力です。

次に、3GBプランでZenFone 2 Laserを販売しているMVNOをご紹介します。

データ容量3GBとZenFone 2 Laserのベストプラン

U-mobile
U-mobile
月々の支払
イメージ
2,739円(税抜)
月額料金
1,580円
データ容量
3GB
端末料金
一括:27,800円(税抜)
分割:1,159円/月(税抜)×24ヶ月
SMS
あり
支払方法
クレジットカード

U-mobileの特徴

「端末保証お見舞金サービス」

 スマホはガラケーと違ってサイズが大きくなるので、うっかり落としてしまうことがあるかもしれません。
また、精密機器なので少しの衝撃などで不具合がでることもあります。
そんな万が一の時に備えることができるのが「端末保証お見舞金サービス」です。
月額500円でスマホの故障などのトラブルの際に、一部破損は一律1万円、全損は最大5万円の見舞金を最大2回まで受け取ることができます。
格安といえどもスマホは簡単に買い替えることができるほど安くはないので安心ですね。

使い方やその他のトラブルには「モバイルサポート Sプラン」

 スマホの設定や操作方法、手順がわからないこともあると思います。
月額500円のモバイルサポートオプションは、ご契約者様専用窓口で遠隔サポートをしてくれます。
初期設定から、不明点や不具合と思われるような事を聞くことができます。

3GBプランならU-mobileがイチオシ!

 U-mobileは安いだけでなく速度も安定し、1か月ストレスなく使うことができます。
通話代をお得にするアプリ「U-CALL」を使うことができるので、通話代もさらに抑えることができます。


プランを安くしてZenFone 2 Laserを持ちたい方

DMM mobile
DMM mobile
月々の支払
イメージ
2,511円(税抜)
月額料金
1,260円
データ容量
1GB
端末料金
一括:27,800円(税抜)
分割:1,251円/月(税込)×24ヶ月
SMS
あり
支払方法
クレジットカード
一部デビットカード

「安心パック」でスマホに安心を

 「安心パック」は、スマホデビューの方におススメのサポートオプションです。
「端末交換オプション」と「セキュリティオプション」がセットになった月額500円のオプションです。
端末交換オプションはスマホの自然故障 、破損、水濡れなどのトラブルの際に、負担金3,000円でリフレッシュ品と交換してくれるサービスです。
セキュリティオプションは、ウェブルート社のセキュリティソフトアプリ「SecureAnywhere™モバイル プレミア」を月額で提供するサービスです。
故障や全損などのトラブルと、有害なサイトやアプリの脅威からスマホ守ることとができます。

困ったときは

スマホの不具合など、困ったときのサポートはフリーダイヤルまたはお問い合わせフォームから可能です。
丁寧で迅速な対応をしてくれます

1GBプランは最安値

通話は少なく、インターネットもメールやラインなどメッセージのやり取りだけならまずは1GBプランが良いでしょう。
DMM mobileは業界最安値で、大手キャリアより圧倒的に毎月の料金を抑えることができます。
毎月データ容量のプランを変更できるので、1GBが少ないと感じたら翌月は2GBに増やして様子を見るのも手です。