
最近は、多くの場所で買い物やサービスに対しポイントがついて来るので、大手のポイントサービスを中心にお店やサービスを選ぶことがあると思います。
格安スマホはクレジットカードの支払が基本ですので、クレジットカードのポイントは付与されます。
それに加え、幾つかのMVNOは、大手ポイントサービスのポイント付与や、自社のサービスが使えるポイントを付与しているところがあります。
大手ポイント
楽天モバイル

ポイントサービス
楽天スーパーポイント
内容
・セット販売端末の購入に付与
・お申し込み特典で付与
・月々のお支払い100円につき、1ポイント付与
・お申し込み特典で付与
・月々のお支払い100円につき、1ポイント付与
ポイント利用先
楽天市場、楽天スーパーポイント提携先
楽天モバイルのプランを見る | 公式サイトでチェック |
TONEモバイル

ポイントサービス
Tポイント
内容
・端末料金・月額料金に対し、Tポイント付与
・ポイントでの支払いも可能になる予定
・ポイントでの支払いも可能になる予定
ポイント利用先
TSUTAYA、Tポイント提携先
TONEモバイルのプランを見る | 公式サイトでチェック |
自社ポイント
U-mobile

ポイントサービス
U-NEXTポイント
内容
毎月600ポイント付与
(一部400ポイント)
(一部400ポイント)
ポイント利用先
動画配信サービス「U-NEXT」
U-mobileのプランを見る | 公式サイトでチェック |
DMM mobile

ポイントサービス
DMMポイント
内容
・月々の利用金額の10%付与
・クレジットカード支払いで利用金額の1%付与
・クレジットカード支払いで利用金額の1%付与
ポイント利用先
DMM各サービス
U-mobileのプランを見る | 公式サイトでチェック |
今はまだ多くはありませんが、大手のポイントサービスはほとんど揃ってきているので、これから自社ポイントを付与するサービスが色々登場してくるのではないでしょうか。
ポイントを上手に使ってさらにお得に格安スマホを利用しましょう。
ライトユーザーにおススメのプランを見る |